【2回目】USBケーブルによってジッターが変わるのか測ってみたの巻き
(2011/4/20)

先日のラトック RAL-24192UT1での測定に続き、
Roland DUO-CAPTUREという機種でも試してみました。

ちなみに、売り値で8,000円程度でしたので、かなり安価な部類の外付けUSBオーディオだと思います。


0.はじめに:

<略>


1.測定環境:

項目 測定に使ったハードやソフト 備考
再生したPC:  Aser Aspire L5100 (OS Vista)   ※3年ほど前の2008年頃購入。本体前面のUSBポートを使用。 
再生に使ったソフト:  iTunes   
再生したファイル: ジッター解析信号ファイル@44.1kHz/16bit wav
(11.025kHzの信号に、1LSB分の229.6875Hzの変調を加えた信号)  
Lch_11025Hz+229.6875Hz.wav
USBオーディオ装置: Roland DUO-CAPTURE USBバスパワーにて動作。 
録音: Roland DUO-CAPTUREのヘッドホン端子からの出力を、
16Ω負荷をかけてSONY PCM-D50で録音(48kHz/24bit) 
※16Ω負荷は余計だったかな?
FFT:  WaveSpectra FFT窓関数=ブラックマン-ハリス 7項、サンプル長=131072点
アベレージング512回と、アベレージング無しで観測。


2.比較したUSBケーブル3本:

(1)CARDAS AUDIO / Clear USB 1m
(2)DAISO INDUSTRIES / パソコン専用USBケーブル(接続用)1m
(3)Roland DUO-CAPTURE付属のケーブル約1.5m


3.ジッター測定結果:

(0)理想的な応答(ジッター解析信号wavファイルをそのままFFTしたグラフ)




(1)CARDAS Clear Serial Buss USB 1.0m 赤:512回アベレージング、 黒:アベレージングなし)

RAL-24192UT1とはちょっと様相が違うスペクトルなのが面白いです。
突出したピークはなく、普通な感じが好印象。(なんじゃそらとw)




(2)DAISO INDUSTRIES USB 1.0m 赤:512回アベレージング、 黒:アベレージングなし)




(3)DUO-CAPTUREに付属していたUSBケーブル 1.5m 赤:512回アベレージング、 黒:アベレージングなし)




上記(0)〜(3)を縮小してGIFアニメ化したもの 赤:512回アベレージング、 黒:アベレージングなし)



4.俺結論:
 ◆3本のUSBケーブルによる、USBオーディオROLAND DUO-CAPTUREもジッターの変化は皆無のようです。


以上